top of page

コーチはどんなお仕事をしているの?

執筆者の写真: HIDEKI KANHIDEKI KAN

子ども達からそんな質問をいただくことがあります(^^♪


スクールやパーソナルでレッスンをしている時以外の姿はあまり知られていないので今回は少しだけ紹介します★




デスクワーク💻


ブログを書いたりホームページを更新したり、指導メニューやプログラムをまとめたり


パソコンや手帳、ノートと睨めっこしながら情報を一つ一つ整理します!(^^)!


※写真を撮る際に時計を落としてしまいレンズにヒビが入ってしまいました(*_*;




②勉強


指導の勉強はかかせません('ω')b


これまでの経験と知識をアップデートさせて子ども達に陸上競技の魅力や楽しさを伝えられるように本や映像から学びます。




③指導実践・トレーニング


スクールのレッスン内容を振り返りながら、新たに得た知識や技能を自分の身体で実践します♪


・シンプルに

・分かりやすく

・面白く


園児、小学生、中学生の子ども達にどんな指導をすれば楽しみながら成長できるのかを考え、同時にデモンストレーション(手本)の精度を高めるために自分のトレーニングも行います('₋')ゞ



以上、今回は簡単にコーチのお仕事の一部を紹介しました★


寒いが続きますが、春まで残り二ヵ月・・🌸


体調に気をつけながら暖かい春に向かって走り続けましょう(^^)/


 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
お問い合わせ

一般社団法人 STARTLINE​​

info@startline2020.com

  • Facebook ブラックアイコン
  • Instagram ブラックアイコン
STAR-03.png

園児・小学生・中学生・高校生 宮城県の陸上スクール

bottom of page